子供の宿題、親まで大変!

長男と長女、小学校にあがってから毎日出される宿題。

プリントですがまあ大変で…。

おまけに3年生になると家庭学習までついてきちゃって…。

昨日、長女の宿題をみていましたが「8+7-9=」に苦戦しました。(笑)

「5+9-5=」これなら簡単に教えられるのですがうわーどうしよ…

10以上の数がまだすらすら計算できない歳。私には無理と諦め、主人にお願いするも難しい教え方で私も?状態。

算数はこれから主人にお願いすることにします(笑)

問題は長男で。1年生の時から宿題にすぐには取り掛かれない。まあ、特性ですかね。

毎日泣きながら宿題をやるという。

担任の先生から泣くのはよくないとの事で、みんなと違うプリントを出すか聞かれましたがみんなと同じものをやることに

意味があると思いお断りしました。

うちの息子さん、勉強はできないほうではないんですよ。やる気が起きないんですね。(笑)

いつも朝起きてやばいと言いながら登校時間ぎりぎりにやっています。

昨日の宿題は文章のよみとりでしたが、漢字の書き取りの宿題だとだいたい間に合わない…

2年生までは難なくだったのが3年生の漢字は難しいようです。テストでもあららの結果(笑)

なので、家庭学習は間違った漢字を練習させたりしています。が、これまた大変。

家庭学習は自分で考えた問題をやってもらいたい私。母が問題を作るものだと思っている息子。

あー、やっぱり私が作るのか…。被らないように毎日違う問題を出すのって大変です。

ネットでも無料のドリルなどありますがそれは長期休みに活用させてもらってるので使えない。

今日もどうしようと頭をかかえています(笑)

他のご家庭で問題を作ってらっしゃる方アドバイスやネタをくださ~い!!